プロトコール一覧

実施研究一覧

プロトコール番号 研究課題名 研究代表者 進行状況
JROSG 12-1 頸部食道癌に対する強度変調放射線治療(IMRT:Intensity Modulated Radiation Therapy)を用いた化学放射線療法の多施設共同第Ⅱ相臨床試験 近畿大学医学部放射線腫瘍学
西村恭昌
経過観察終了・データ解析
論文執筆中
JROSG 17-4 非小細胞肺癌の完全切除後に認められる孤立性肺腫瘍に対する体幹部定位放射線治療の多施設共同非ランダム化検証的試験 広島大学(代表者施設)・香川大学(事務局施設及び主幹IRB)
永田 靖
経過観察
2027/11/7に経過観察終了予定である。
JROSG 17-5 前立腺がんに対する強度変調放射線治療他施設前向き登録 筑波大学附属病院
櫻井英幸
経過観察
JROSG 17-6 局所限局性前立腺がん中リスク症例に対する陽子線治療の多施設共同試験 筑波大学附属病院
櫻井英幸
経過観察
JROSG 18-2 進行頭頸部扁平上皮癌に対する緩和的寡分割放射線治療(QUAD Shot)の有効性を調べる多施設前向き観察研究 愛知県がんセンター
古平 毅
経過観察終了・データ解析
2025年の頭頸部癌学会で発表済み、ASTROで口演発表予定論文化を進めている
二次解析について検討中
JROSG 19-1 転移のない3cm以下の中枢型非小細胞肺癌に対する高精度少分割放射線治療の多施設共同前向き観察研究 山梨大学
大西 洋
症例登録中
一括審査後、各施設で研究実施許可申請。
許可が得られた施設から登録開始となっている。現在5例登録あり。
JROSG 20-1 乳癌術後照射におけるリンパ領域を含む寡分割照射法の安全性に関する研究 帝京大学
白石憲史郎
プロトコール審査中
JROSG 23-2 骨転移以外の有痛性腫瘍への8 Gy単回照射の分割照射に対 する疼痛奏効の非劣性を検証する第III相ランダム化比較試験 済生会熊本病院
斉藤 哲雄
症例登録中
2025/9/2に令和7年度第1回斉藤班会議を実施(全参加施設から参加あり)。7.5例/月の予定登録ペースを上回る速度で登録が進んでいる。2025/9/5より26施設→35施設と参加施設が増えており、今後さらに登録が加速することが期待される。
JROSG 23-3 局所進行肺癌に対する根治的放射線治療の実態調査 香川大学
高橋 重雄
経過観察終了・データ解析
結果の解析を終了し、非小細胞肺癌・小細胞肺癌それぞれの論文を作成し、順に投稿していく方針となった。非小細胞肺癌論文が2025/9/22にJRRにアクセプトされた。小細胞肺癌の論文をJRRに投稿予定である。
JROSG 23-4 80歳以上の非小細胞肺癌患者に対する体幹部定位放射線治療と外科手術の比較試験の実現可能性評価:多施設共同後方視的観察研究 近畿大学
松尾幸憲
プロトコール承認
プロトコール承認後、研究代表者施設での一括倫理審査申請中である。
JROSG 23-6 本邦における子宮頸癌の放射線治療実態調査を目的とした前向きレジストリ研究 順天堂大学医学部附属順天堂医院
小此木範之
プロトコール承認
JROSG 24-1 N2a 非小細胞肺癌に対する化学放射線療法に関する治療成績の多機関後ろ向き研究 香川大学
高橋 重雄
症例登録中
一括審査が完了し、各参加施設で実施許可を取得、症例登録中である。
JROSG 24-2 小型肝細胞癌に対する定位放射線治療症例の前向き登録データを用いたレジストリ研究 高知大学医学部附属病院 放射線治療科
慶應義塾大学病院 放射線治療科
木村智樹
武田 篤也
プロトコールドラフト審査中
理事会指摘後、修正版提出
JROSG 24-3 アジュバントCDK4/6阻害剤の放射線肺像炎に対する影響に関する多施設共同後方視的観察研究 帝京大学
白石憲史郎
プロトコール承認
プロトコール承認後だが、参加施設が多すぎて研究代表者施設での一括倫理審査が不可とのことで、東京大学IRBでの申請準備中。
JROSG 24-4 小児固形がん患者の放射線治療による消化管潰瘍、出血などの重篤な消化管障害発生に関する後ろ向き観察研究 筑波大学他
福島 紘子
プロトコールドラフト承認
インターグループ試験として、協力する小児がん研究グループで検討中

論文化済みの研究

プロトコール番号 研究課題名 研究代表者 進行状況
JROSG 10-1 中枢側(縦隔・肺門側)に存在するIA期非小細胞肺癌に対する体幹部定位放射線照射 広島大学大学院放射線腫瘍学
木村智樹
論文化済み
Kimura T, Nagata Y, Harada H, Hayashi S, Matsuo Y, Takanaka T, Kokubo M, Takayama K, Onishi H, Hirakawa K, Shioyama Y, Ehara T. Phase I study of stereotactic body radiation therapy for centrally located stage IA non-small cell lung cancer (JROSG10-1). IJCO 22: 849–856, 2017.
JROSG 10-2 肛門扁平上皮癌に対する5-FU+MMC 同時併用化学放射線療法の臨床第Ⅱ相試験 がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科治療部
室伏景子
論文化済み
Murofushi KN, Itasaka S, Shimokawa M, Murakami Y, Yamamoto T, Nishimura Y, Kudo S, Sakamoto T, Ariga T, Ogo E, Taguchi K, Jingu K, Ogawa K. A phase II study of concurrent chemoradiotherapy with 5-fluorouracil and mitomycin-C for squamous cell carcinoma of the anal canal (the JROSG 10-2 trial). J Radiat Res. 2023 Jan 20;64(1):154-161. doi: 10.1093/jrr/rrac069. PMID: 36280895; PMCID: PMC9855315
JROSG 10-4 子宮頸癌の放射線治療予後予測因子としてのバイオマーカー(ApoC-II)再現性評価に関する多施設共同前向き試験 関西医科大学総合医療センター
播磨 洋子
論文化済み
Harima Y, Ariga T, Kaneyasu Y, Ikushima H, Tokumaru S, Shimamoto S, Takahashi T, Ii N, Tsujino K, Saito AI, Ushijima H, Toita T, Ohno T. Clinical value of serum biomarkers, squamous cell carcinoma antigen and apolipoprotein C-II in follow-up of patients with locally advanced cervical squamous cell carcinoma treated with radiation: A multicenter prospective cohort study. PLoS One. 2021 Nov 2;16(11):e0259235. doi: 10.1371/journal.pone.0259235. PMID: 34727105; PMCID:PMC8562853.
JROSG 11-1 腎癌骨転移に対する放射線治療とゾレドロン酸併用療法の臨床第Ⅱ相試験 静岡がんセンター放射線治療科
原田英幸
論文化済み
Harada H, Shikama N, Wada H, et al. A phase II study of palliative radiotherapy combined with zoledronic acid hydrate for metastatic bone tumour from renal cell carcinoma. Jpn J Clin Oncol. 2021 Jan 1;51(1):100-105.
JROSG 12-2 日本人の頭頸部扁平上皮癌患者に対するCetuximab併用放射線治療の観察研究 愛知県がんセンター放射線治療部自治医科大学臨床腫瘍科
古平 毅 藤井博文
Yokota T et al Real‑world clinical outcomes and prognostic factors in Japanese patients with recurrent or metastatic squamous cell carcinoma of head and neck treated with chemotherapy plus cetuximab: a prospective observation study (JROSG12‑2)Int J Clin Oncol.26:316-325,2021           Ota Yet al. Real-world clinical outcomes in Japanese patients with locally advanced squamous cell carcinoma of the head and neck treated with radiotherapy plus cetuximab: a prospective observational study (JROSG12-2). Int J Clin Oncol. 27(11):1675-1683, 2022
JROSG 13-1 転移性脳腫瘍に対する定位放射線照射を併用した低線量全脳照射:多施設共同第 II 相臨床試験 新潟大学大学院医歯学総合研究科放射線医学分野
青山英史
Nakano T, Aoyama H, Onodera S, Igaki H, Matsumoto Y, Kanemoto A, Shimamoto S, Matsuo M, Tanaka H, Oya N, Matsuyama T, Ohta A, Maruyama K, Tanaka T, Kitamura N, Akazawa K, Maebayashi K; Japanese Radiation Oncology Study Group 13-1 (JROSG13-1) Investigators. Reduced-dose WBRT combined with SRS for 1-4 brain metastases aiming at minimizing neurocognitive function deterioration without compromising brain tumor control. Clin Transl Radiat Oncol. 2022 Sep 27;37:116-129. doi: 10.1016/j.ctro.2022.09.005. PMID: 36199814; PMCID: PMC9529504.
JROSG 17-3 出血を伴う胃癌への緩和的放射線治療の有効性を調べる多施設前向き観察研究 順天堂大学院医学研究科放射線治療学
鹿間直人
論文化済み
・Tetsuo Saito, Takashi Kosugi, Naoki Nakamura, Hitoshi Wada, Ayako Tonari, Hirofumi Ogawa, Norio Mitsuhashi, Kazunari Yamada, Takeo Takahashi, Kei Ito, Shuhei Sekii, Norio Araki, Miwako Nozaki, Joichi Heianna, Kenta Murotani, Yasuhiro Hirano, Atai Satoh, Tsuyoshi Onoe, Takahiro Watakabe, Naoto Shikama. Treatment response after palliative radiotherapy for bleeding gastric cancer: a multicenter prospective observational study (JROSG 17-3). Gastric Cancer. 25(2):411-421 (2022)
・Terufumi Kawamoto, Tetsuo Saito, Takashi Kosugi, Naoki Nakamura, Hitoshi Wada, Ayako Tonari, Hiroshi Ogawa, Norio Mitsuhashi, Kazunari Yamada, Takeo Takahashi, Kei Ito, Shuhei Sekii, Norio Araki, Miwako Nozaki, Joichi Heianna, Kenta Murotani, Yasuhiro Hirano, Atai Satoh, Tsuyoshi Onoe, Naoto Shikama. Temporal Profiles of Symptom Scores After Palliative Radiotherapy for Bleeding Gastric Cancer With Adjustment for the Palliative Prognostic Index: An Exploratory Analysis of a Multicentre Prospective Observational Study (JROSG 17-3) Clinical oncology (Royal College of Radiologists). 34(12):e505-e514 (2022)
・Shuhei Sekii, Tetsuo Saito, Takashi Kosugi, Naoki Nakamura, Hitoshi Wada, Ayako Tonari, Hirofumi Ogawa, Norio Mitsuhashi, Kazunari Yamada, Takeo Takahashi, Kei Ito, Terufumi Kawamoto, Norio Araki, Miwako Nozaki, Joichi Heianna, Kenta Murotani, Yasuhiro Hirano, Atai Satoh, Tsuyoshi Onoe, Naoto Shikama. Who should receive single-fraction palliative radiotherapy for gastric cancer bleeding?: An exploratory analysis of a multicenter prospective observational study (JROSG 17-3). Clinical and Translational Radiation Oncology. 42:100657 (2023)